製造フロー

HOME > 製造フロー
製造フロー
受注前
STEP1お問い合わせ
お客様のご要望をお聞きします。仕上がりのイメージ、素材、個数、納期などなんでもお問い合わせください。
STEP2打ち合わせ(訪問等)
内容に応じて直接お話を伺う場合もあります。
来社をお願いする場合もございます。
STEP33試作品の作成と試作見積り
試作品は必ず作成します。
費用は別途頂く場合もございます。
特に色味の再現性など試作品を作成し、確認していただき、その後見積もりを作成します。
納期や仕様・治具製作の有無により価格が決まります。
何度か試作を重ねてOKを頂き了承を得て、量産開始となります。
STEP4契約
お見積り内容がよろしければ、ご契約となります。この際に、納期・納入期間等の確定をいたします。
一般的な製造フロー(真空蒸着の場合)
STEP1治具選定と基材納入
図面・製品サンプルが必要です。
マスキング指定が荒れば、金型が必要となります。
当社へ生地を受け入れます。
STEP2試し加工
テスト塗り用の生地で外観に問題がないか確認します。
油はじき等があれば、事前に報告したうえで除去できる範囲で加工を勧めます。
STEP3本作業(アンダーコート 蒸着 ミドルコート トップコート)
ご指定の色見本に合わせた加工を施します。
再現性=品質につながりますので、しっかりとチェックを行います。
STEP4検品・梱包後発送
お客様の検査基準に基づいて、外観検査を実施します。
ブツ・ケバ・色調などの一般外観を細かくチェックしていきます。
お客様の仕様書に基づいて梱包後、ご指定の場所に発送します。
ご相談・お問い合わせContact Us
ご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは電話の他、Web専用フォームからも受け付けております。
弊社担当より後日ご連絡差し上げます。
072-975-2000
受付時間/8:30~17:00
(土・日・祝を除く)
受付時間/8:30~17:00
(土・日・祝を除く)